ぱぉんちゃんの食いまくり

yahooブログから引っ越しました。主にケーキのブッフェネタを載せていますぱぉん。

ぱぉんちゃんパナソニックミュージアム「松下幸之助歴史館」へ行く







へ 行ってきましたぱぉん

イメージ 1

もぐもぐネタからちょいと外れて
6月に大阪へ行った際、誘われて松下幸之助さんの歴史館を訪問しました

大阪府守口市には、パナソニックの本社があります
とっても立派で広い敷地だぱぉん
その一角というか、会社の裏側(になるのかどうか)に記念館はあります


イメージ 2
所在地等々はこちらを見てね

HPはこちらからどうぞ


おおよそHPに書いてあることや物が展示されているんだけど
とても興味深かったのでアップしてみますぱぉん


まずはパンフレットで概要を

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
昔TVでドラマ化されたのを見た時
   このソケットを作ったというのも、印象に残った一つだったぱぉん



それでは早速


イメージ 9
パンフにも掲載されている「道」という言葉が
入館した入口ら辺に掲げられています
非常に良い言葉だぱぉんねぇ


イメージ 10
これは昔の質屋の通い帳みたいです
独立後資金難に陥った時、
奥さんが質屋に通っていたのはドラマでも見たぱぉん


イメージ 11
有名な2またソケット


イメージ 12
左は昭和2年当時のアイロン
真ん中は、一瞬蓄音機かと思ってよ~く見たら昭和4年当時の電気こたつ
右は昭和2年当時の角型ランプ
バックに映っている「プンラルナショナ」の看板もなかなか


イメージ 13
昭和6年に開発されたラジオ



イメージ 15
TVの試作品
どこをどう見ていいのか今一つ分からないんだけど、
上のふたを開けたところから見るのかね


イメージ 17

イメージ 18
三種の神器①洗濯機
値段がちょっと読み取れなかったぱぉん残念


イメージ 19
②冷蔵庫
お値段129,000円だとか


イメージ 20
③白黒テレビ
多分だけどお値段290,000円


イメージ 16
ほ~


イメージ 22
昭和29年当時の乾電池に昭和30年当時のガスライター
乾電池は単一が40円、単二が30円


イメージ 39
昭和31年 白黒テレビ14形テーブルタイプ
お値段79,800円


イメージ 23
昔見たことがあるような乾電池の柄だぱぉんねぇ
単一60円、単二40円、単三30円
上のは昭和37年当初の8石2バンドトランジスタポータブルラジオ
お値段11,900円



イメージ 24
これは

イメージ 25
電子レンジごつい
値段がエライことになってるぱぉんねぇ


イメージ 26
上は昭和33年当時のテープレコーダー38,000円
下も同年当時のシリンダー型電気掃除機13,800円


イメージ 27
わーこれはむか~し昔、実家で見たことがあるよなないよな
こんなような炊飯器を使ってた記憶がうっすらとあるぱぉん
4,500円と、ちょいとホッとするお値段ぱぉんね


イメージ 28
昭和52年当初のビデオマックロード
ナショナルでVHS方式ホームビデオ第一号とのこと
ちなみにお値段は266,000円



イメージ 29
昭和39年 超音響ステレオ「飛鳥」

イメージ 30
格好良いけど、ちょっと場取るわな
125,000円思ったよりは安かったぱぉん


イメージ 31
昭和40年 家具調テレビ<嵯峨>シリーズ
お値段は72,500円になってたぱぉん


イメージ 40
昭和47年 世界初赤外線リモコン搭載カラーテレビ
お値段175,000円


イメージ 32
昭和のドラマに出てきそうな冷蔵庫懐かしい感じ
撮影失敗で、正確な年代と金額不明


イメージ 33
ぱぉんちゃんの父親むか~し昔こういう自転車に乗っていたけど
一体いつの時代の自転車を乗り続けてたのやら


イメージ 34
流石に昭和27年当時の物ではないと思うけど
でもこんなような自転車だった記憶があるぱぉんねぇ



イメージ 35
左は平成8年ノートパソコン「タフブックCF-25」値段は不明
右も同年のDVDプレーヤーこちらは79,800円
平成8年なんて、つい最近の話だがや
と思ったけど、もう20年も前になるぱぉんね


イメージ 36
左は昭和38年当初の高級お座敷扇
右は昭和27年パーソナル扇風機


イメージ 37
左は平成元年のもの右は昭和50年当初の物
右の扇風機は、なんだか似たようなものをつい最近まで
どっかで見たような気がするぱぉんねぇ
存外こういう昔のやつの方が、壊れにくかったりするぱぉん



イメージ 38
左は昭和50年当初「ニコニコファンヒーター」わはははは
右は昭和45年当初の遠心噴霧式加湿器「ハーモニー」
土鍋の友達かと思ったらななんと加湿器


イメージ 41
またなにやらすごい物が出てきたぱぉん
昭和48年当初の事務用電話ファクシミリ


イメージ 42
昭和49年当初の携帯型写真電送送信装置
また仰々しいネーミングだけど、日本初・トランジスタを採用し
小型軽量化を実現した物のようで、20年近いロングセラーだったそうで


イメージ 48
昔のポスターなんぞも
戦前のものも多数あったぱぉんねぇ



イメージ 21
PHP研究所
PHP出版の書物も有名だぱぉん


イメージ 14
これぐらい気概のある社長なら
ぱぉんちゃんも付いていきたいぱぉんねぇ


イメージ 43
これも、とても印象深い言葉だぱぉん
素晴らしいぱぉんねぇ


イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47



ぷふー
松下幸之助歴史館を満喫したぱぉん

要所要所に説明のモニターや、松下幸之助氏の講演した模様などが
聞けれるスペースもあるぱぉん


会社員の立場だったり、経営者の立場だったり、
または生きて行くことの指針になるような様々なテーマが設けられ
イメージ 49
このように、そのテーマごとに幸之助氏の言葉が聞けるのは、
とても興味深く勉強になるものでしたぱぉん
こういう場所が何ヶ所もあります


昔懐かしの品を眺めるよりも、幸之助氏の言葉を見聞きすることに
とても意義を感じました
来館者は家族連れだったり、存外多かったのはサラリーマンの方々
何かヒントを求めて訪問されたのかは分からないけど
みなさん真剣に幸之助氏の言葉に耳を傾けてみえたぱぉん

ぱぉんちゃんもまた再訪してみたいと思いました
入場料もタダだし、お近くの方は一度足を運ばれることをお勧めするぱぉん


しかしなんだね
こういう場所へ行って、「懐かしいぱぉん
とか言った日にゃ、歳がばれるがや

ぶほっ


イメージ 50